使い易いは人それぞれ‼︎
整理収納アドバイザーの高橋です。
今日は2年ぶりのお客様。
キッチンをリフォームした為、何処に
何を収納したら良いかとの御相談を
頂きました😊
キッチングッズは全て出した状態
でしたので、再度見直しです👀
自分ではなかなか判断出来なくても
一緒に見直すと意外と処分出来る
モノが出てくるものですねー👍
その中で、
「これは使い難いのでもう要らない
です。」と、仰ったモノがコレ⬇︎
無印のボール&ザルセット‼️
ボールに縁がほぼ無く、取り難い
との事でした。
私は、無印のボール&ザルは綺麗に
入れ子になって収納し易いので、
今使っているモノが古くなったら
買い換える予定だったのです😉
ほぼ使用してないので、良かったら
持って帰って下さいと言って頂いた
ので、有り難く頂きました💕
嬉しいーー😍
家に帰って、早速使っていたモノは
処分です‼︎
勿論まだ使えますが、使わないので
処分です‼︎
毎日使うモノはお気に入りのモノ
だと気分も違ってきますよね✨✨✨
ちなみに、お客様。
2年経っても、きちんと元に戻す事で
スッキリを保たれていらっしゃい
ました👍
これまた嬉しいーー💕
整理収納サービスを御依頼頂き
一緒にお片づけすると、やり方
が身につきます。
セミナーを聞きに行っても、本を
読んでもなかなか片づけられない方
は一度、サービスをご利用頂くと
勉強になると思いますよ😉
キッチン収納 しまうモノと出しておくモノ
整理収納アドバイザーの高橋です。
今日は新規のお客様😊
来春より職場復帰される為、今のうち
から収納の見直しをして、片づけ易い
お部屋へチェンジです‼️
全体を拝見したところ、収納にも余裕
があり、お部屋に出ているものは全て
収まりそうです👍
まず今日はキッチンの見直し。
床に直置きのモノがあったり、ワーク
トップにモノが溢れています。
Before
さあーいつも通り全部出して見直し
です😅
買い置きも少なく、食品の賞味期限切
は殆どありません。素晴らしい👏👏
ワークトップは、モノを置きっ放しに
すると調理の邪魔になるし、油で
汚れてしまいます。
置くモノは最小限にしましょう☝️
お客様と相談の上、これは出しておき
たいモノ。これはしまってもいいモノ。
と区別していきます。
カトラリーや食器も日常使いのモノと
お客様用と区別🍴
勿論、日常使いのモノは最優先に
取り出し易い位置に収納します。
after
食器棚は引き違い扉を外しました。
扉があると真ん中がデットスペース
になってしまい勿体無い💦
棚板も一枚増やして、食器の重なり
を少なくします。
リビングから丸見えになるので、
カフェカーテンで目隠しをして頂く
事にしました。
普段は開けっ放しで、来客がある時
だけ閉めればいいですね😉
コーヒーやよく使う調味料は出して
おきたいとの事でしたので、ワーク
トップにこれだけは出しておきます。
見た目スッキリ、全部収納してしまう
事が全てではありません。
一番大切なのはお客様自身が楽に生活
出来る事☝️
そして、片づいた状態を維持出来る事。
その為に、私たちアドバイザーは
最善策を考えます🤓
今日のお客様は、月一度の定期御利用
で、少しずつ収納の見直し〜書類整理
等、綺麗が続くお手伝いをさせて
頂く事になりました✨
おそうじままの整理収納サービスは
愛知を中心に岐阜・三重にも対応して
おります。
◎整理・収納・お片づけ
◎引越しに伴う梱包〜新居の収納
◎オフィス・店舗のバックヤード
◎生前整理・遺品整理
お気軽にご相談下さいませ。
下駄箱の大掃除‼️
整理収納アドバイザーの高橋です。
師走ですねーー!
皆様、大掃除は順調に進んでますか?
私はと言いますと…。
大変ありがたいことに、お仕事の依頼
も多く、何だか慌しい日々を送って
おりまして…。
はい‼︎全く進んでおりません😱
言い訳です💦💦💦
ですので、今日は娘が塾に行ってる間
に下駄箱掃除を済ませました👍
まず靴を全部出して、敷いていた
新聞紙を捨てます。
そして、雑巾で一拭き😊
これだけで下駄箱はキレイを保って
いますよ✨
新聞紙を敷いておくと、除湿・消臭
効果があるそうですね‼︎
私はどちらかと言えば、汚れ防止の
為に敷いていますが。
我が家の玄関はマンションにして
は少し広めです。
廊下から下駄箱が遠いんです😅
ですので、靴が出しっ放しに
なりがち💦
そこで、購入したのがこれ↓
towerのシューズラック👞
シンプルなデザインで、見た目邪魔
になりません。
しかも軽いので、持ち上げて掃除が
し易いんです。
今日履いた靴はすぐにしまいたくない
のでこのラックに入れておきます😊
これで、玄関はいつもスッキリ👍
さぁーー後は、窓を拭いて、網戸掃除
してキッチン周りもやらないと💪
何とか12月中には終われるかな。
ちなみに、レンジフードは主人が
担当です。
宜しくお願いします👨
可愛いバッグを作りました😍
整理収納アドバイザーの高橋です。
今日はお客様宅でバッグを作って
来ました😊
先月に引き続き2つ目です。
1個目は娘用。
今日は私用💕
こんな感じがいいなーーとお伝えする
と、お客様がリボンの組み合わせや
生地等を選んで下さいます‼️
このセンスが凡人の私には考え
つかない💦
お客様とよくお話するのが、
得手不得手ってありますよねって話。
私は整理収納は得意だけど
裁縫は全く出来ません😱
料理もそんなに得意とは言えないし…。
片付けも同じなんです☝️
得手不得手がある。
苦手な方は得意な人に頼めば
いいんです。
ですので、散らかった状態が恥ずかし
くて依頼が出来ないなんて思わないで
下さい。
依頼するまで、随分考えた‼︎って
お客様が結構いらっしゃいます。
一人で悩まず、気軽に御依頼下さいね😘
そして今日の作品👜
ファーのチャームにリボンを
付けました🎀あー可愛い💕
裁縫の苦手な人の為に、針も糸も
使わない、面倒な事もない‼️
大体で大丈夫って感じが私には
安心します^_^
ピンクファーはお客様から娘への
プレゼント🎁
ありがとうございました。
洋服は立てる収納がおススメです
整理収納アドバイザーの大岡です。
今日の整理収納サービスは、荷物部屋となりつつあるご主人のお部屋に入りました。
深いコンテナボックスに詰まったお洋服を深さ24センチと30センチの引き出し収納に変更です。
深いコンテナボックス、下の方の洋服は分からなくなったり、上の服の重みでシワシワになってしまいます😣
before
引き出しに立てて収納することで
一目瞭然です。
選ぶ時間を省き、一目で分かるので
ダブって買うこともなくなりますね。
after
最後にラベリングをすれば、さらにどこに何があるのか、引き出しをあちこち開ける手間もなし👍
奥様のクローゼットも一緒に整理収納し、カバンのしまい方や、服のたたみ方のアドバイスなど、お話ししながら楽しい時間を過ごしてきました。まだ新婚ということで、これから迎えるであろう生活スタイルを想定した上で、今後の収納アドバイスもさせていただきました😄
今日は2名で入ったので、早かったですね!
あっという間の楽しい一日でした✨
家族みんなが使うモノこそラベリング
整理収納アドバイザーの大岡です。
11月から少しずつ大掃除を開始して、12月中旬には、終わらせるようにしています。12月ってなんだか忙しいし😣寒いし😵そんな時に掃除なんて億劫なので😋
我が家にあるモノには、ひとつひとつに帰る場所=住所があります。家族共有のモノだと、全員が住所を覚えるのは厳しいかもしれません。だから、ラベリングがしてあります。
たとえば洗面台の鏡の裏。
こうすることで、どこに戻していいかわからないから、適当に置いといた。ということがありません。ここの場所は、乱れた事がないのは、戻しやすいからだと思います。
ねー、ママ、あれはどこ〜?
からの解放‼️
使ったら元に戻してね、が基本。
でも帰るお家がわからなければ帰れません。
👩使ったらかたづけなさい!
👦まま、どこに片付けるの?
😤そのへん、置いといて!
なんて事になってませんか?
そのへん、なんて住所はありませんから
きちんと帰るお家を作ってあげましょうね。
お出掛けをスムーズに‼︎
整理収納アドバイザーの高橋です。
今日は、3ヶ月に一度の定期で御利用
頂いているお客様。
本格的に寒くなる前に、冬支度の
お手伝いです😊
その前に、恒例の衣類の見直し👚
夏に着なかった服。
この冬、着ない服。
ゴムの伸びた靴下。
定期的に見直しをしていますが
それでも45L2袋処分‼️
頑張りましたーー💪
そして本題。御高齢のお母様が衣類を
選びやすくなる様に、冬の衣類は
クローゼットから出して、
パイプハンガーに掛けます。
もう一つ、デイサービスに行く時に
持って行く物を取り出し易くして
ほしいとの御依頼でした。
それなら、タオル等の持って行く物
は洗濯をしたら鞄にセッティング
しておく事をご提案しました。
3セットもあれば、十分です👍
これもパイプハンガーに吊るして
おけば、お迎えが来たらすぐ上着を
着て、鞄を持って出掛けられます🚗
一目瞭然です👀
クローゼットの中は
シーズンオフの衣類や
使用頻度の低い鞄。
着物やダンスの衣装。
夏の布団等。
この時期に使わないモノばかりです。
年代によって、クローゼットの
活用方法も変わってきます。
御高齢の方は、見えなくなると
忘れてしまう事があります。
クローゼットは扉を開けないと
見えません。
ですので、見える収納に変える事が
必要なんですね☝️
おそうじままの整理収納アドバイザー
は今迄、沢山のお客様のサービスを
させて頂いております。
その経験からその方の生活にあった
収納方法をご提案させて頂きます😉
お気軽にお問い合わせ下さいませ☎️
衣替えの要らないクローゼット収納
整理収納アドバイザーの高橋です。
今日は1ヶ月ぶりのお客様。
前回はお子さんのオモチャ収納でした👧🏻
嬉しい事に、きちんと片づけの習慣が
出来ていて、ほぼ元通り👍
自分でラベルも貼ったそうです。
自分でやる‼️って事が大切で、
ラベルが曲がっていてもいいんです。
貼ったのが自分なので、やる気も違い
ますよね😉
そして、今日はママのクローゼット。
またやってしまったBefore写真が
ないパターン😱
問題点としては、
◉クローゼット入口にタオルケット
等が置かれている。
◉夏服・冬服が混在している。
◉忘れ去られた新品の服がある。
◉クリーニングから帰ってきた服に
ビニールが付いたまま。
先ずはいつも通り、クローゼットから
全てのモノを出して、見直しです。
高くても、新品でも着ていない衣類は
必要ないですよね👚
着ないには訳があるんです。
形が気に入らないとか
毛玉が出来ているとか
何だか着にくいとか…。
そして、処分の服が45Lの袋に
2袋程出ました👍
after
今までは衣替えをしていましたが、
夏・秋・春の掛ける衣類の下に
収納ケースで畳む衣類を収納。
正面右側が冬服です。
取り出す位置が変わるだけなので
衣替えも必要ありません‼️
アイテム毎、色別にしてみると
自分の好みも分かりますね😉
今回、全ての衣類を見直した事に
よって、買おうと思っていた服も
買わずに済みました。
これで、衣類も選びやすく、
お洒落も楽しめますね👚
子どもの成長に合わせてモノの見直し^_^
整理収納アドバイザーの高橋です。
今日は3年ぶりのお客様😊
お子さんが小学校・幼稚園に入り
必要なモノも変わってきました。
お客様自身も仕事などで、忙しい日々💦
そこで、再度一緒に見直しです‼︎
Before
元々モノの量も多くなく、判断も
早いお客様👍
タンスの中は、3年前に整理した
状態が保たれていました。
素晴らしいーーーー👏👏👏
そして私が伺う前、お子さんに
おもちゃの要る・要らないを選別
してもらっていました。
今日、整理して出てきたプリント類も
お子さんが帰って来たら、選別させる
との事‼️
これ、本当に大切な事なんです👍
親が勝手に判断して処分するのでは
なく、子どもに決めさせる。
この訓練を続ける事によって、将来
自分に必要なモノを掴み取る力が
養われると思います🤓
お喋りをしながら作業していると
あっという間に3時間が経ってしまい
ます。
after
まだまだ余裕あるクローゼット。
3年前に私がお話した事を実践されて
いて、一つ買ったら一つ処分する‼️
これで、モノが増え過ぎる事なく
収納にも余裕が生まれているんですね。
また、ライフスタイル・ライフサイ
クルが変わった時、御相談下さいね😉
クローゼットの中は着たい服だけに‼︎
整理収納アドバイザーの高橋です。
恥ずかしながら、最近衣類が増えて
きてしまい、出し入れがし難いな〜
と感じていました😱
あー‼︎これでは着たい服がすぐに
見付からない‼︎
という事で、久しぶりにクローゼット
内の見直しをしてみました👚
いつも通り、クローゼットから衣類を
全て出して、絶対に着る服だけを
選び出します。
以前はよく着ていた服も趣味が
変わり、今年の夏は着なかった服。
去年は着たけど、今年着る気がしない
服などは落選💦
選ばれたのは、やっぱり最近購入
した服が多い‼️
全てが収まり、着たい服ばかりに
なると気持ちが良いですね〜👍
残念ながら、選ばれなかった衣類
はリサイクルショップへ🚗
着ない服を処分して気持ちが
スッキリした上に、ランチ代に
ケーキセットが付けられる値段で
買取して頂きました😄
落選組の衣類と靴
女性は衣類が溜まりやすいと思い
ますが、
着るかも…とか
高かったしな…とか
まだ新しいし…とか
部屋着になるし…とか
なーんて言ってたら、クローゼットや
タンスはいつまでもパンパン💦
お洒落を楽しむ為にも、着たい服だけ
のクローゼットを目指しましょう😉