環境が人を変える
整理収納アドバイザー大岡です。
お家、丸ごとを依頼されたお客様。前回に宿題残してきましたが、期待を大幅にこえてました⭐️スイッチが入って、だいぶ処分しました!と😳環境が人を変える!まさにそのパターン。当初は床が見えなかったけど、今回はカーペットがひいてあったことに気づきました!頑張ったね〜!
夜勤などの仕事忙しい中の作業。頑張りたい気持ちと,体がついてかないのが、よく分かります。なので,寝てもらいました🤣はい!もう!強制おやすみなさい(笑)
爆睡姿に,頑張る姿に、最後は歓喜!素直過ぎて人柄が出てます❤️
今回のポイントは,どこで何をするか。エリアにきちんと目的を持たせ,無駄な空間をなくす!最大限お家を活用です。
before
after
リフレッシュしたお家で,幸せになるんだよ〜!困ったら、また呼んでね〜!
1日でここまで変化!
整理収納アドバイザー大岡です。
名古屋市内にて新規のお客様。
今回は紙類がたくさん出てきました。
お家の中に入ってきた時点で,不必要なものは処分がおすすめです。
貯めておいて、後から見る…となると,まずは,いつぐらいのものか確認する手間がかかっちゃいますからね。
かと言って,今回は紙類を中心にしていたら時間がないので、まずは、床やテーブルをスッキリ!が目標!
before
after
床やテーブルに置いてあるものを,全て分類していきます。乾電池、ノベルティ、お菓子、お便り、思い出の品、子供のシール、おもちゃ、靴下,ラップ、薬に化粧品…。夫婦共に疲れました…と。それだけ、後回しにしてきたものに、きちんと向き合ったということです。ほんとによく頑張ってくださりました!仲良し夫婦で、今日はゆっくりお寛ぎください😊
リビング、ダイニング、キッチン、玄関収納を、アドバイザー3人。高橋、野宮,大岡で6時間強。
お疲れ様でした!
5月枠 完売
整理収納アドバイザー大岡です。
たくさんのお問い合わせ,ありがとうございます。
おかげさまで5月の枠は,全て埋まりました😊😆☺️
本日は,アドバイザー高橋と名古屋市内で作業をしておりました。現場に入っていると、ご希望の時間帯にお電話できないことがあります。ご了承ください🙏
なるべく皆様のご要望にお応えしたいのですが、日にちが合わない時は,ごめんなさい🙏
明日もおそうじままは出動です!
頑張りまーす🫡
お家まるごと収納改善!
整理収納アドバイザー大岡です。
お家の収納箇所って色々ありますね。
パントリーは食品に適してます。クローゼットにはお洋服。
それ以外の収納はお家によって、入れるモノも変わります。
今回のお客様。家中の収納箇所の見直し。玄関収納。階段下収納。押入れ。納戸。クローゼット。パントリー。
六時間ほどかけ、奥様は要るor要らないの判断をひたすら…とても頑張ってましたね!素晴らしい!
before
after
子育てに仕事に頑張るママ。子供が帰宅するまでに,仕上げました!探し物とかなくなって楽になると思います。子供が大きくなって生活が変わったら、また収納も変えていきましょう😊お疲れ様でした😊
心機一転!ここからの暮らし
整理収納アドバイザーの高橋です。
先日アドバイザー大岡・脇田・野宮と
私の4人で整理収納サービスにお伺い
いたしました🏠
訳あってしばらく家を空けていたので、
時が止まったままのお部屋。
今回、家に戻ってここでまた暮らし
始める為にご依頼いただきました😊
before
見積り時に色々とお話しを伺い、
整理収納の進め方、モノの持ち方の
お話しをさせていただきました。
その後お客様自身で衣類を仕分け
したり、要らないモノを処分したり、
ゴミもかなり 出されたようです。
素晴らしい👏
after
上の和室はこれからお客様がゆっくり
庭を見ながら過ごすリビング😊
下の部屋は友人に仕事部屋として
使っていただけるよう、スチールラック
を全て移動しました。
もう1部屋は衣装部屋👚
4名で6.5時間。3部屋整いました✨✨
お客様もたくさんのモノを判断するのは
大変お疲れになったかと思います。
お家が広いので、まだまだ見直しが必要
ですが、まずは新しい生活を心地良く
送れる準備が出来ましたね!
お客様にも喜んでいただき私たちも
嬉しく思います♪
またいつでも呼んで下さいませ😃
1ルームキッチン収納
整理収納アドバイザーの高橋です。
今日から新年度✨✨
私の娘も新社会人になりました!
先日は娘の新居引越しの手伝いに🚗
あーやっぱり1ルームのキッチンは
狭い!!これは収納アドバイザーの
腕の見せ所だわ💪楽しい♪
御用達のニトリ・無印・IKEAに通い
収納グッズ買いまくりましたよ。
買ったのはコレ↓
ニトリのシンク下収納ラック。
幅も高さも調節出来て排水管があっても
大丈夫🙆♀️これを2つ設置。収納力抜群!
そして、狭いワークトップにお勧めなの
がIKEAの水切り。高さも幅も調節出来
ます。高さを生かした水切りで、
足の部分に吸盤が付いておりずれる事も
無さそう!
手の届く吊り戸棚の下段にはラップ
やジッパー袋を収納。その上の段は
キッチン雑貨や洗面雑貨のストック
収納。ラベリングもバッチリ👍
初めての1人暮らし。親としては心配な
気持ちもありますが、本人は楽しそう😊
たまに片づけチェックに行かないと!?
一つ一つモノの住所を決めて、後はそこ
に戻すだけ!の仕組み作りは最初が肝心
なんです。
本日のお客様
整理収納アドバイザー大岡です。
本日市内にて新規のお客様。
問い合わせで頂いた写真をもとにアドバイス。本日までに、頑張ったんだなと、入ってすぐ分かりました!
とにかく優しい旦那様。協力がピカイチ。そして,黙々と作業をして、手が空けば何かすることありますか?と,頑張る感じのいい奥様!
そんな新婚さんを見てたら、大岡はどーにかしてあげたい!っておもいます!頑張りますよー!
今日は家具の移動もおおいにあり。動線重視での配置。使いやすくなってますので,ぜひ体感してください。
before
after
帰り際に楽しかったと言われ、アドバイザーしててよかったー!と嬉しい1日でした。
次回完結です。たのしみにしてますね。頑張りましょう。
新居の収納サービス
整理収納アドバイザーの高橋です。
今日は引越し後の収納サービス✨✨
実は引越ししてから1ヶ月もお待ち
いただいておりました🙇♀️
見積り時に無印良品やニトリの商品
スチールラック等の提案をさせて
いただきましたので、準備もバッチリ👍
アドバイザー立川・脇田と私の3人体制で
挑みましたが、クローゼットは完璧。
納戸とキッチン・洗面所の手直しで
終了です!
お客様にも大変喜んでいただき、
私たちも素敵なご自宅の収納に携わる
事が出来て幸せです😊
ありがとうございました。
本日のお客様
整理収納アドバイザー大岡です。
本日,名古屋市外での作業。
アルアルなんですが、一人だと捨てるとかできない!不安だから!というお客様。一緒に二人で黙々と作業,あっという間の五時間でしたね。
私は慣れてますが、お客様は、かなりお疲れな様子。それだけ、ほんとに頑張ったということです!素晴らしい!
今日から,寝る場所もご飯を食べる場所も変わりましたが、新しいスッキリ空間楽しんでくださいね!
終活じゃない!老活です!
整理収納アドバイザー大岡です。
本日の名古屋市外での作業。
引っ越して2年というお宅にて、クローゼットと収納部を使いやすく!
毎日一個何かを捨てると頑張ったきたけど,もう無理だと思って、お願いしましたとのこと。
他社も調べ,おそうじままにたどり着いてくれて本当にありがとうございます😊
いざ作業となると、ものすごいスピードで、捨てるのなんの…。一日一個の話は誰のこと?(笑)
まだまだ元気ですが、終活もしたいと。
たくさんのお料理本。お料理が好きなのがよくわかります。でも,調理家電が少ない😵お話を聞くと,どうやら作る機会があれば作りたい…そんな感じが荷物からも伺えます。
私はこのお客様には終活というより、老活をお勧めします。楽しく老後を迎えるための活動。やりたいことはやればいいんです。そこまで削る必要はないんです。無駄な部分だけを削っていく。この先、いつか、残された家族に、無駄なものばかり残して!なんてことにはなりませんよ。
before
after
次回のお約束までに、宿題残しで…あれやこれや買っておいてと、お願いしましたが…。元気だし、大丈夫かなーと心配しつつ,次の作業日が楽しみになるような素敵なお客様でした。