ストック品で溢れた居室
整理収納アドバイザーの高橋です😊
先日、事務所にご連絡いただいた
お客様。
衣類やモノで溢れた部屋を何とか
してほしい!!と。
畏まりました♪今回はアドバイザー立川
と高橋2名で対応💪
before

この部屋には飲料・衣類・日用雑貨
ペット用品などなど…。
使ってない部屋に取り敢えず置いて
しまうと、すぐ物置き化してしまいます😆
押入れを拝見すると、まだまだ収納
出来そう。先ずは押入れの見直し。
奥様頑張りました👏
中のモノは処分出来るモノが多かった為
押入れ上段を簡易的なストック置き場
にしました。

after

キッチン雑貨はキッチンへ
日用雑貨は押入れへ
出ていた方が便利な飲料やペット用品は
部屋の隅に移動。
全てのモノに置き場が決定しました✨✨
年末に向けて、部屋を整えたいお客様が
増えてきました😊
既に11月は予約受付終了。
12月も残り僅かとなっております。
今現在お問合せいただいてる方で
年内は終了するかと思いますので、
大変申し訳ございませんが新規のお客様
は来年となります事ご承知おき下さい
ませ🙇♀️
キッチン収納
整理収納アドバイザー大岡です。
名古屋市内にて新規のお客様。初回延長して4時間のキッチン収納サービスです。必ずヒアリングを行いますが、家庭環境や状況で、スタート箇所は変わります。今回のオススメはキッチンです!
収納が苦手だと奥様の悩み…家の中のものを初対面の人にさらけるって、とても勇気のいることですよね。でも、変わらないと!と決心ついての依頼。ここが一番の難関。そこを乗り越えたのは素晴らしいと!ママ、伝わったかしら〜😊
キッチンbefore→after

パントリーbefore→after


捨てられない理由と対策方法など、話をしながらの作業。よく動く奥様…今日はやります!の意気込みが伝わりました😊最後は笑顔で掃除したくなります!って。なんて可愛い顔するのかしら☺️
使いやすくなったキッチンで、パーティしてね🎃
本日のお客様
整理収納アドバイザー大岡です。
本日名古屋市外にて、キッチンの整理収納サービスを行いました。
いろいろ大変なことがあったにも関わらず明るい方で、人生の大先輩!お話もとても勉強になりました!ありがとうございます!
2軒分の物に囲まれていたので、改めて厳選し、使いやすいキッチンを目指します。とても工夫されてましたが、さらに使いやすく場所変えなどし、三時間強で終了です。お疲れ様でした☺️
キッチン全体before→after


シンク下before→after


コンロ下before→after


年末に向けて、物の住所決定!
整理収納アドバイザー大岡です。
名古屋市内にて、整理収納サービスを行いました。二度目の訪問。一度目の時に比べて、だいぶ物が減ってました😳頑張ったのねー🤗
どこにどう置くか。どこにしまうのがいいのか分からない。ここにおいて生活してたから、違うところに置くと言う考えがなかったです!すごく使いやすそうと喜んでくださり、良かったです!とにかく気遣いが素敵な綺麗なママは、せっせことよく働きます。大岡さん、よく動くね…って。いやいや、あなたも動いてるわよ(笑)
一緒に五時間半。頑張りましたね!
キッチンに、納戸、各部屋の収納、玄関周りなど、ざっくりではありますが、道筋をたてました。あとはできると思います!
キッチンbefore→after


パントリーbefore→after


また、困ったら連絡を😊
まずは、お疲れさまでした!
整理収納アドバイザー募集!
整理収納アドバイザー大岡です。
おそうじままの整理収納サービスも、おかげさまで沢山のご依頼を頂いてます。ありがたいですね。
この度、整理収納アドバイザーの募集をします😊一級資格保有者の方で、おそうじままで、活動してみたい方!ぜひ😊
おそうじままのフリーダイヤルもしくは、メールにてご連絡くださいませ〜😊詳細はこちらからご連絡します😊お待ちしてます。
11月枠、完売です。
整理収納アドバイザー大岡です。
おかげさまで、11月の整理収納サービスの枠は完売しました。
年末に向けて、お家を綺麗にしたい!という方が多いのかなーと😊
現在も受付はしておりますが、時期的にご希望に添えないことがあります。ご了承ください。
本日のお客様
整理収納アドバイザー大岡です。
本日、名古屋市内にて、アドバイザー高橋と新規のお客様宅にて、整理収納サービスをおこないました。
普段お忙しいご夫婦。一気に片付けてしまいましょう💪
海外の生活から、日本に戻ったものの、忙しさからそのままもダンボールも数多く…やろうと思いつつも、なかなか進まない。
はい!お任せください!
before→after 収納部


before→after キッチン

帰り際に気づいたこと。
サカイ引越しセンターって、海外になると、パンダの横に同サイズの国旗がつくのねー!初めてみたー!見慣れたはずのパンダも違って見えます(笑)
今日は、とても協力的なご夫婦のおかげもあり、サクサクすすみました。
宿題残しですが、ぼちぼちでいいから、困ったら呼んでください😊
お疲れ様でした😊
10月整理収納サービス予約終了
整理収納アドバイザーの高橋です。
夏の暑さも和らぎ、大分過ごし易く
なってきました😊
そろそろ年末に向けて、部屋を整えたい!
そんな時期ですね✨✨
嬉しいことに整理収納サービスは
ご好評いただき、10月はご予約終了
しております。
11月は予約受付中ですが、現在
お問合せを多くいただいております。
ご検討中のお客様はお早目に
お問合せ下さいませ😊
キッチンを整えてみました
整理収納アドバイザーの脇田です。
お家丸ごとお片付け、第3回目です。
今回も大岡と作業しました。
お料理される旦那様のリクエストで、作業台は必須。
使い易い動線を考えて、家電や収納ラックを大移動しました。
【before】

【after】

大変身のキッチン、いかがでしょうか?
新築、引越当日の収納
整理収納アドバイザー大岡です。
昨日、新築の整理収納サービスにアドバイザーの高橋と脇田と3名で入りました。
午前中に、引越し業者の搬出と搬入。私たちは午後1時からの作業です。ご親族の方の助っ人も来てくださり、とても助かりました😊
キッチン、ファミリークローゼットに、パントリー、洗面まわりなど。四時間ちょっとで終了。百均のカゴは57個使いました。


まだ空いてないダンボールもありますが、まずは、生活できますね😊
素敵なお家で、これから楽しく過ごしてくださいね!お疲れ様でした!


