おそうじままのお片付け日記

今日は新規のお客様

2025/01/20

整理収納アドバイザーの高橋です。

今日はアドバイザー大岡と2名で

新規のお客様宅へ😊

 

お片づけをお願いしたいと思っていた

けどなかなか依頼出来ず、御主人を

説得の上、ご依頼いただきました!

その一歩が必ず生活を変えますよ👍

 

今回のメインは衣類👚

衣類が各部屋バラバラと収納してある為

自分の持っているアイテムが把握出来ず

また買ってしまう!そして…

衣類が増えたので、収納用品を購入する!

うーん🧐そうなると、衣類は増える一方。

今回は、一部屋ずつ衣類の見直しをして

減らす事が大切です。

 

奥様は、着る・着ない・あげる・売ると

判断が大変でしたが、かなり頑張りました。

見直し出来なかった分は宿題を残して、

本日は終了✨✨次は1ヶ月後です!

 

まだ時間はかかりますが、確実に部屋は

整っていきます。楽しみにしていて

下さいね♪

コード類の収納

2025/01/19

整理収納アドバイザー大岡です。

先日キャンセルがあり、フリーな時間ができたので,ずっとやりたかったことをしました。

そう!コード類の収納!

我が家はストックを一ヶ所にまとめてファスナータイプの袋に入れてはいましたが、いざ探すときのストレスは大きい。一目瞭然,ノンストレスが何より好きな私にぴったりの収納にしてみました。

100均のお薬カレンダーをアレンジ。

左側の列は短かく、右側に行くほど長く。種類別だけど、『これ,なんて言う?』と聞かれるのを防止する為に、形状を記載。これをくるりまとめて、我が家のAV機器関連の引き出しに入れておきました。これ以上は,増やさない。定期的に見直しも必要かな。

とりあえず、ママに聞くから,一つ解放されました😊

退院されるお母様の為に

2025/01/13

整理収納アドバイザー大岡です。

本日名古屋市内にて、新規のお客様です。退院されるお母様のための整理収納。お仕事で忙しい娘さんからの依頼。

今日の作業の為に,代行手続きで家具を発注しておきました。お家に入ると、家具の組み立てが完了してる!弟くん!ありがとうございます!

まずは、これで迎えます。また新しいお母様の要望がでたら、行きます!今日がゴールではないから、ずっと応援しますね🫡

本日の現場は クリニック

2025/01/12
  1. 整理収納アドバイザー大岡です。

本日は,アドバイザー高橋とクリニックに入りました。休診日だからこそ出来ること!ってあるんですよ。普段できないことを,一気に頑張ります!

先生,本当は,今日は体を休める日なんだよなーと思い、動かなくていいように声かけするんですが、なんだかんだ動いてくれる先生に、こちらも応えようとおもえます!

今日の作業はなんと7.5時間。でも,あっという間!楽しい現場でした!お疲れ様でした!

本日のお客様

2025/01/10

整理収納アドバイザー大岡です。

本日、名古屋市外にて新規のお客様です。

『片付けが下手なんです』というお客様。大丈夫です。まず、お試し3時間,頑張ってみましょう!結局、延長して黙々と頑張るお客様。もう、ひたすら応援したくなりますね。

帰り際に、カウンターに置いてあった,工具や文房具。

大岡『これ、出てきたね。どこにしまう?』

お客様『えーと、ペンはここ!ドライバーはここ!』

完璧です😊そうやって,できるようになるんです。道筋は立てるので、あとの維持は頑張って。難しくなったら迷わず呼んでくださいね!

今日は楽しい1日でした!

お疲れ様でした!

新年早々,着物の整理

2025/01/06

整理収納アドバイザー大岡です。あけましておめでとうございます!

今年も一人でも多くの方に,整理収納サービスをお届けして,幸せのお手伝いができたらなと思います。

このお正月に、着物の整理をしてみました。草履が厳しくなって,もう着ないという大好きな叔母から着物を引き継ぎました。自分の中で基準を決めて、しまう場所の中に入るだけに!汚れが気になるもの、サイズが合わないもの、こりゃー出番が無いわ!など…。途中,一人ファッションショー状態(笑)お客様のあるあるですね。あとは、たとう紙の上からでもわかるように、写真とテプラでラベリング

収納箱に小物を取り出しやすく収納。着る時も片手で取れるように。あまり着ないので,収納箱はゴールデンゾーンには置きませんが、億劫にはならない置き方にしてみました。

年末までバタバタし、新年早々,整理するという…あ、私,整理収納アドバイザーだなと思う年明けでした😄

今年も,おそうじままは皆様を応援します🫡よろしくお願いします!

年末年始のお休みのお知らせ

2024/12/27

整理収納アドバイザーの高橋です。

今日は仕事納めで、事務所のお片づけ!!

長年使わなかったモノを大量に処分

しました。あースッキリ✨✨

空間が広がり、使いたいモノが明確に

なりましたよ😊

 

今年も沢山のお客様に整理収納サービス

をご利用いただき、本当にありがとう

ございました。今現在も予約が多くて

お待たせしているお客様、申し訳ござい

ません🙇‍♀️

 

おそうじままの年末年始のお休みは

12月28日(土)〜1月5日(日)まで

となっております。

メール等の返信は1月6日(月)からと

なりますので御承知おき下さい。

 

2025年もよろしくお願いいたします。

良いお年をお迎え下さいませ🎍

 

本日のお客様

2024/12/03

整理収納アドバイザー大岡です。

本日のお客様は、前回に続き3回目。

『これ,買っときました!』

『ここ,自分で頑張りました!』

なんとも素晴らしい👍そして,それが家に現れてます。初めてきた時より,全然綺麗✨ものが無くなった分、床やテーブル,カウンターが広く、お家が明るく感じます!

維持して、さらに頑張ってるママ,本当にお疲れ様でした。ひとまずこれで終わりますが、困ったら呼んでくださいませー😊

おそうじままの整理収納サービス,年内は受付終了です。一月の予約もじきに終了しそうな予感。ありがとうございます😊

年内のご予約終了のお知らせ

2024/11/25

おそうじままの整理収納サービスは

多くのお客様にご予約をいただき、

年内のサービスは終了となりました🙇

ありがとうございます!!

 

1月も既にたくさんのご予約が入って

おります。ご検討中のお客様は来年の

ご予約は承りますので、弊社HP

写真で簡単見積りにて写真添付の上

ご連絡先等の入力をお願いいたします。

お問い合わせについてのお願い🙇‍♀️

2024/11/19

整理収納アドバイザーの高橋です。

急に寒くなってきましたね⛄️

慌てて冬のお布団を出した方も

多いのではないでしょうか。

私も出しました!

 

さて本格的な冬の到来も間近。

12月になると何かと慌ただしくなり

ますね😅

整理収納サービスもお問い合わせが

多く、嬉しい限りです!

 

そこで皆様にお願いです🙏

スムーズな対応が出来るよう、ご依頼の

お客様は弊社HP写真で簡単見積りにて

写真添付して頂けると助かります。

またその際、お電話にてお話させて

頂きますので、必ずご連絡先もお願い

いたします。

 

私よりご連絡いたします。

お手数ですが、何卒よろしくお願い

申し上げます🙇‍♀️

PageTop