おそうじままのお片付け日記

初詣でに行って来ました

2021/01/06

整理収納アドバイザーの高橋です。

 

今日は会社近くの神社までお詣り

に行って来ました😊

 

コロナで大変な世の中ですが

今年も沢山の皆様のお手伝いが

出来る事を願っております。

 

 

おそうじままでは引き続きコロナ

ウイルス感染防止対策を強化しながら

お仕事いたします。

仕事始め

2021/01/05

整理収納アドバイザーの高橋です。

あけましておめでとうございます。

今年も宜しくお願いいたします。

 

仕事始めは岐阜まで見積り😊

ちょっとした旅行気分です!

 

 

年末年始のお休み

2020/12/28

整理収納アドバイザーの高橋です。

 

今日はおそうじままの仕事納め😊

私は今年最後の見積りに行って来ました。

男性お一人暮らしのお客様です。

お家時間か増えて、部屋の状態が

気になる方も多くなって来ましたね❗️

 

今年も沢山のお客様に出会えました

事、本当に感謝しております。

また来年もどうぞ宜しくお願い

いたします😊

 

年末年始は

12月29日(火)〜1月4日(月)まで

お休みとさせていただきます。

お問い合わせのお返事は1月5日(火)

となりますので、ご了承下さいます

よう、何卒お願いいたします。

5人家族の衣類収納

2020/12/23

整理収納アドバイザーの高橋です。

 

先日お伺いしたお客様。

部屋にクローゼットやタンスがなく

家族5人分の衣類は押入れに収納

されていました。

衣類収納ケースやハンガーラックを

使い上手に収納されています😊

 

before

 

実は他の部屋にも衣類があり、全て

収納出来ていませんでした。

ここは全ての衣類の見直しです‼️

お子さんの衣類はサイズ・季節に

分けてみたら結構沢山ある事が

分かり、

「こんなにあるならこれは要らない」

と決断も早い👍

奥様の衣類は基本ワンシーズンで

着たおす為、量も少ない。

モノの持ち方の考え方が素晴らしい

ですね✨

 

after

 

衣類収納ケースに人・季節・サイズ毎

に収納。学校・幼稚園に持って行く

モノはすぐ目に付くようカゴで収納。

掛ける場所が少ないので、ハンガー

ラックを追加購入して頂く事をご提案

しました。

後日お伺いした際には、ハンガー

ラックも増やして、奥様の衣類も

きちんと掛かっていました😊

 

毎回、次回までに〜とお願いすると

きちんと購入・組立てとして下さる

お客様。

作業も捗りますね✨✨✨

本日は見積り

2020/12/17

整理収納アドバイザーの高橋です。

 

今日は犬山市までお見積り。

可愛い2人の娘ちゃんと私の大好き

なポメラニアンがお出迎えして

くれました💕

癒されましたー😍

じっくりお話しを伺いながら、今後の

流れや方向性のご相談。

あっという間に時間が過ぎてしまい

ました😉

本日のお客様

2020/12/16

整理収納アドバイザーの高橋です。

 

今日は月定期のお客様。

自営の為、毎月入ってくる書類が

多い💦お忙しいので大変です。

年単位で溜まってしまった書類を

ひたすら仕分け!

お疲れ様でした😊

来年も宜しくお願いいたします。

本日のお客様

2020/12/15

整理収納アドバイザーの脇田です。

本日は、市内にて整理収納サービスを

行いました。

サイズが小さかったハンガーラックを

ベストサイズのものと交換設置しました。

元々あったラックも別の場所で上手く再利用できたので良かったです😄

お疲れ様でした😊

 

リビングにお子さんコーナーを!

2020/12/11

整理収納アドバイザーの高橋です。

 

先日お伺いしたお客様😊

3人のお子さんを育てるワーキングママ

さんです。

リビングにはお子さんのおもちゃや

本、衣類など…。出来れば自分達で

片づけで欲しいですよね❗️

 

before

 

しかーし、片づける場所が決まって

いません。そこで、他の部屋で使って

いたカラーボックスを使ってお子さん

コーナーを作る事をご提案😊

お客様もフルで動いて下さり、しかも

いつも判断が早い❗️

 

after

 

おもちゃや本、写真には写っていませ

んが💦カラーボックス横に衣類収納も

置き、お子さんコーナーが出来ました。

小学1年の息子ちゃんが、

「今日も帰って来たらおうちがキレイ

になってるの❓」と言ってくれたそう。

何とも嬉しいお言葉です💕

小学校に上がる前に子ども部屋を!

2020/12/10

整理収納アドバイザーの高橋です。

 

最近はまだお子さんが小さいママさん

からのご依頼が多くなってきました😊

子育てが大変な時は、無理せず

頼める事は色々なプロに頼んだ方が

ママも笑顔でいられますね💕

 

今日のお客様も子育て中!

来春、小学校に上がる娘ちゃんの為に

今は洗濯干し場になっている部屋を

子ども部屋にしたいとのご要望です。

机もベッドも置く為、今あるタンスも

撤去します。

 

before

after

スッキリー‼️

ここに置くのは娘ちゃんのモノだけ。

娘ちゃんの衣類は全てクローゼットへ。

サイズ別に収納してラベリング。

お下がり服もサイズ別に仕分けして

ロフトに収納しました👧🏻

サイズオーバーしちゃった💦

が防げますね😉

 

後は机とベッドが入れば、娘ちゃんも

納得の子ども部屋が出来ますね✨✨✨

本日は見積りへ

2020/12/03

整理収納アドバイザーの高橋です。

 

今日のお客様は以前におそうじままの

オフィス清掃・ブラインド・椅子

クリーニング部門のビルぴかそにて、

ブラインド清掃をご依頼して下さった

お客様😊

その時にお渡ししたパンレットを

ご覧になって、整理収納サービスの

ご依頼を頂きました。

 

見積りと簡単なコンサルティングは

無料です😉

引き出し一段だけ、お客様と見直し!

あっという間に、半分以下になり

ました✨✨✨

PageTop