おそうじままのお片付け日記

奥様の衣類整理

2021/07/05

整理収納アドバイザーの高橋です,

 

先日のお客様は継続中のお客様😊

今回は奥様の衣類です。

クローゼットが狭く、衣類を収納

する場所が定まっていません💦

他にも書類が山積みです!

 

before

 

書類やアルバム等は他の部屋へ移動。

他の部屋に置いてあり、余り使って

いなかったタンスやワゴンを、この

部屋で使う事にしました👍

 

after

 

クローゼットにはシワが気になる

掛ける衣類。

畳むのが上手な奥様なので、タンス

には畳む衣類や小物。

鞄は取り出し易く、ワゴン収納。

追加で衣装ケースを購入して頂き

奥行きのあるクローゼット下段には、

更に畳む衣類を収納する予定です✨

 

パントリー収納作りました

2021/05/21

整理収納アドバイザー高橋です。

 

先日からお伺いしているお客様😊

お家全体の見直しです。

この日はキッチン収納の見直し。

お料理好きなだけあって食材や

キッチン雑貨も沢山❗️

なかなか全部出して見直す事は

ないので、これを機会に処分や

収納場所を変更します。

 

before

直置きで上に上にとモノが詰まさると

下のモノが何か分からなくなります😱

 

after

新たにカラーボックスとインボックス

を購入して頂き、パントリー収納を

作りました。食器棚と壁の間が

カラーボックスピッタリ2個分。

まさにシンデレラフィット✨✨✨

バラバラに収納されていた調味料・

乾物・お茶・お菓子等分けて収納。

在庫管理がし易く、期限切れも

防げます👍

 

いつも感動して下さるお客様✨

私たちも嬉しくなります😉

 

少しずつお家を整えていきましょう🏠

リビングの収納

2021/05/17

整理収納アドバイザーの高橋です。

 

先日お伺いしたのは新居に引越し

されたリピーターのお客様😊

収納のご提案もさせて頂きましたが

お客様自身もかなりレベルアップ‼️

ご自身で興味を持ち、色々勉強されて

いらっしゃいました✨✨✨

 

リビングにある納戸も突っ張り棒を

使用するなど工夫されてます👍

私は少し手直しさせて頂きました。

 

before

奥行きがあるので、手前に置きがちです💦

 

after

リビングの収納は家族共有の収納

スペースです。

書類、薬、マスク、文房具など

家族皆んなが分かり易く、取り出し

易い仕組みが出来ました😊

奥行きのある収納

2021/04/22

整理収納アドバイザーの高橋です。

 

キッチン近くの奥行きのある納戸。

手前と奥で分けて収納は基本ですが

手前にモノを置き過ぎると、奥が

ミステリーゾーン化します💦

 

before

 

2つあるキャスターを1つにして

L字に配置すれば人が入るスペース

を確保出来ます😊

キャスターを移動すれば奥のモノ

も簡単に取り出し可能!

 

after

何が入っているか分からない😆

がなくなります‼️

リビング収納の見直し

2021/04/05

整理収納アドバイザーの高橋です。

 

春はお片づけの季節‼️

おそうじままの整理収納サービス

も沢山のご依頼があり、嬉しい限り

です✨✨✨

そして…投稿が久しぶりになりました。

はい!言い訳です😅

 

先日お伺いしたお客様。

家族がとっても仲良く、協力的。

御主人もテキパキと動いて下さいました。

収納は沢山あるので、出ているモノは

適材適所に移動です😊

 

before

 

主に御主人のモノが置いてある棚。

ここで使いたいモノと、ここじゃなく

ていいモノ。しっかり区別します。

ここで使いたいモノにはラベルで

誰にでも分かる収納にします😉

 

after

 

カゴ等、ピータッチが貼り難いモノに

は100均のタグににラベルを貼ります🏷

 

モノを隠していた布も取り払い

取り出し易い仕組みを作りました😊

引越し前後お片づけサービス

2021/03/15

整理収納アドバイザーの高橋です。

 

春はお引越しの季節🌸

新生活を始める方も多いですね!

 

そのお陰でお片づけサービスは

春が繁忙期なんです。

今月は引越し後の収納サービスや

引越し前の整理〜梱包〜収納で

大忙し💪ありがとうございます。

 

引越しはモノを見直す大チャンス‼️

先日入ったお客様もかなりのモノを

処分されました。

2トントラックにパンパンです🚚

新居には必要なモノだけを持ち込む。

何処に何を収納したら良いか?

最初が肝心です🤞

勿論、収納プランニングもいたします。

 

お引越し前後のお片づけサービスは

初回お試し3時間で10,000円(税抜)

お気軽にお問い合わせ下さい😊

 

新居での開梱サービスの様子👇

 

洗面台下収納の見直し

2021/01/27

整理収納アドバイザーの高橋です。

 

只今、緊急事態宣言発令中の為

新規の見積りはお待ち頂いております。

宣言解除後、お伺いいたしますので

少しお待ち下さいませ。

 

先日お伺いしたのは、継続中のお客様。

洗面台の下が気になるとの事。

 

before

 

買い置きが少なく、並べ方を変える

だけでもいいのですが、お客様宅で

余っていたフリーラックを使って

2段に収納。邪魔な排水管も干渉する

事なく奥行きもぴったり👍

 

after

 

下の段はカテゴリー毎にカゴ収納。

上の段は大袋サイズ等、フリーに

置けるスペース。

 

家族も分かり易い収納になりました✨

御夫婦趣味の部屋

2021/01/20

整理収納アドバイザーの高橋です。

 

先日は継続中のお客様😊

毎回ビックリするのが、前回ご提案

した収納グッズをすぐ購入して

御夫婦で片づけを進めている事❗️

みるみる綺麗になってます✨✨✨

 

今回は趣味の多い御夫婦のお部屋。

御主人もお休みを取って下さって

いたので、整理も進みます。

 

before

 

 

after

 

探し物がないよう、人別・モノ別で

収納しました。

御夫婦お二人とも判断が早い為、

毎回処分品も多く出ます👍

 

お家全体が整い、維持もされてみえる

ので、暮らし易い空間が出来ました😉

本日のお客様

2021/01/14

整理収納アドバイザーの高橋です。

 

今日は月定期のお客様。

何年も前からずっとご利用頂いて

います😊

 

いつもありがとうございます✨✨✨

本日のお客様

2021/01/08

整理収納アドバイザーの高橋です。

 

本日は男性お一人暮らしのお客様。

元々、部屋の収納も工夫されていて

綺麗でしたが、更に上を目指して❗️

 

クローゼット内部も部屋もスッキリ

綺麗になりました✨✨✨

 

PageTop