おそうじままのお片付け日記

こんなトコにも突っ張り棒

2020/05/14

整理収納アドバイザーの高橋です。

 

洗面所シリーズが続きます❗️

 
女の子が洗面所で使うモノは年齢が上がるにつれてどんどん増えていきますよね😅

 

うちの娘もちょこちょこ増えてきました。年頃ですね〜。 よく使うモノの収納場所は取り出し易く戻し易い仕組みが大切です☝️

 

 

左利きの娘の収納場所は左側。

扉をを開けると棚には化粧水と洗顔フォーム、突っ張り棒には顔を洗う時に使うカチューシャと髪ゴム。カゴが斜めになっているのもポイントです💡

 

娘のモノは全て左側に集約。あちこち開ける必要もありません。

 

全部しまいたい母の気持ちは抑えて娘が忙しくても継続出来るレベルにします😉

 

収納のポイントはハードルを上げ過ぎない事‼️御自身が継続出来る収納方法を見付ける事が大切です。しまい込んで忘れていた💦が無いようにして下さいね。

洗面所を仕切る

2020/05/13

整理収納アドバイザー大岡です。

前回に引き続き、洗面所のお話。

洗面所、できれば広く取りたい‼️

収納はもちろんのこと、年頃の娘がいるとなると、脱衣所を兼ねた洗面所は時間帯によって使えなくなります。

娘はお風呂から出て脱衣所兼洗面所に。

タイミング悪いパパは長ーいことリビングで歯磨き(笑)

そんな問題を我が家はカーテンを取り付けて解決してみました。

 

カーテンレールはニトリで。長さ調整ができるので便利です。大塚屋で白い生地を購入し…。洗濯機と洗面台の真ん中にカーテンを取り付け。

これで、いつまでも歯を磨かないですみます。

それから、我が家もアドバイザー高橋と同様にL字金具と板で、棚を二段作り、収納力を上げました。洗剤は取り出しやすく。布で隠してある下の棚には、細々した掃除道具を。

収納力アップで、使いやすいです💪

今まで私達は多くのお宅に入りました。経験を活かしていいとこ取りした提案をしますよ!適度な広さと適度な収納力!任せてください😊

 

洗面所の収納力アップ

2020/05/11

整理収納アドバイザーの高橋です。

 

先日、以前に整理収納サービスに入らせて頂いたお客様よりご質問がありました。

『洗面所の上手な収納方法を教えて下さい‼️』

少し狭めな洗面・脱衣室の為、確かに収納が少なく、置く場所もありませんでした。そんな時にお勧めするのが、洗濯機の上に設置するランドリーラック。タオルや洗剤も置けるし、洗濯物干しが付いているのも便利です👍

所有の家でしたら、洗濯機の上に棚を付けるのもお勧めです。

我が家はホームセンターで板を購入して、L字金物で壁と板を固定。数千円で棚が設置出来ます。無印良品のソフトボックスを置いて日々の洗濯とお洒落着洗いと分けて入れています。

 


洗濯を干す時は、洗面所の壁に渡した突っ張り棒で干してから外へ。

 


この突っ張り棒、簡単に取り外し出来るし、落ちることもなくとっても便利です😉

 

マンションや建売住宅ですと、洗面所の大きさが決められていますので、ラックや棚の設置が必要になる事もありますが、新築やリフォームでしたら是非お勧めしたい洗面所は💡

 

洗面所を少し広めに取ること。洗面と脱衣を別に出来れば尚便利です。お風呂に入る人、洗面所を使う人、どちらも気兼ねなく使えます。特に年頃の娘さんが居る場合👧🏻

 

実は洗面所には置きたいモノが沢山あります。タオルやパジャマ、下着、洗剤など。そして、物干し竿を付ける事もお勧めします‼️雨の日や花粉の時期など、外に干せない事も多いですよね。今は色々な室内物干しがありますので、調べて見て下さい。

 

下着やパジャマ収納は引き出しが便利ですね。冬のパジャマを入れる事も考えて、1段は少し深めの引き出しを設置しまょう☝️

 

おそうじままの整理収納サービスでは、沢山の現場を経験したスタッフが使い易い収納のご提案をいたします。

ここにこんな収納があると便利👌

逆にこの収納は要らないとか、使い難いとかのアドバイスもいたします。

お気軽にご相談下さい✨✨✨

一手間かけてしまいます

2020/05/08

整理収納アドバイザーの高橋です。

 

だんだん気温が高くなってくると

麦茶の減りが早い‼️

我が家は無印良品の保存容器に

麦茶パックを詰め替えています。

その時、2つくっ付いている麦茶パック

を1つずつに切り離します。

 

 

煮出し麦茶は2つ入れると我が家には

濃すぎるんです。

 

最初に一手間かけておくと、

麦茶を作る時、やかんに1つぽんっと

入れるだけ😊

収納の基本は使う時の事を考えて

しまう事!なんです✨✨✨

 

おそうじままの整理収納はただ綺麗に

収納するだけではありません。

お客様の暮らしに合った、無理なく

続けられる収納をご提案いたします。

お気軽にご相談下さい。

洗面所ゴミ箱問題

2020/05/06

整理収納アドバイザーの高橋です。

 

GW、stay homeでお掃除したり、

要らないモノを処分したり、毎日が

結構あっという間に過ぎていきます。

先日、お客様から嬉しいメールが

届きました💕

 

GW、家族で片づけをしてます。

スッキリをキープ出来るようになって

きました。高橋さんのお陰です。

感謝です!

 

きゃーこちらこそ感謝です😍

お片づけの仕方を覚えて、家族で

実践。素敵です✨✨✨

 

さて本題です。

コロナウイルス対策でペーパータオル

を使い始めた我が家。

今迄洗面所にゴミ箱は無く、隣の

キッチンゴミ箱へ捨てていたのです

が、さすがに毎回のペーパータオルを

捨てに行くのは面倒💦
でもゴミ箱は置きたくない❗️

吊り下げ式のゴミ箱はないものかと

ネットで探してみたらありました😉

 

 

鞄?いいえ、ゴミ箱です‼️
中は防水になっていて、ゴミも入れ易

くお洒落です✨✨✨

 

衣替え。分かるようにラベリング。

2020/05/02

整理収納アドバイザー大岡です。

 

天気がいいですね。

お洗濯が猛烈にしたくなります😆

今日は衣替えをしました。

衣替えをすると、今までと場所が変わりますよね。それが分かるように、ラベリングも衣替えします。

主人のクローゼット内の吊り収納。ここももちろんラベリング。

ねぇねぇどこ?と聞かれるストレスからの解放‼️

ダブルクリップの本体にラベリング。

冬物のタイツやジャージコーナーから

夏物の半袖、短パンコーナーに。

使わなくなった、季節外のラベリングしたクリップは、また次の衣替え時期まで、邪魔にならない場所で待機。

季節が変わって、収めるものが変わっても、簡単にラベリングを変更することができます。

主人の背の高さに合わせて、1番取りやすい場所に、1番使うものを。

家族で最後まで寒い〜と連発し、家族で先頭切って暑いと言い出します。ちょうどいい季節って無いんかーい😑

衣替えの時に、ひと工夫するだけで、その後の生活が楽になりますよ。

キッチン収納の見直し

2020/04/30

整理収納アドバイザーの高橋です。

 

今日も朝から天気が良いです☀️

こんな日は、冬物のお洗濯を済ませて

おくと気持ちがいいですね。

 

洗濯を済ませたら、次は以前から
気になっていたキッチン収納を見直し
てみました。15年以上使い続けた
米びつは買い替え。towerの5kgの
お米が袋のまま入る米びつです!
入れ替えいらず!
すぐ後ろに炊飯ジャーがあるので、
一歩も動かずお米が入れられます。

 

他に麦茶を沸かすやかん&麦茶ポット&

麦茶パックのセット、
無印良品の粉物保存容器に片栗粉や
小麦粉を収納してます。
粉物保存容器、大・中・小とあり、
中+小で大と同じ高さになります👌
テプラでラベリングをして家族も
分かり易い。
整理収納の基本☝️
一緒に使うモノは近くに収納していると
無駄な動きがなく便利です😉

配線問題はこれで解決

2020/04/29

整理収納アドバイザー大岡です。

先日のブログに書いたリビングちょい置き棚はどこの?と聞かれました。

ずばりニトリです。いいですよ!

二段バージョンと三段バージョンと二つ買い両面テープでくっつけました。引き出しは7つ。家族個々の引き出しで4つ。文房具で1つ。ポケットティッシュで1つ。残りの一つには実は配線が隠してあります。

背中側をカッターで切り抜き、コードを裏側から引けるように。

引き出しの中は、アイパッドや携帯の配線が。

配線を隠す用のケースも考えましたが、とにかく置きたくない私。掃除するのには、動かすものは少ない方がいいという、めんどくさがりから生まれた配線隠し案です。

買う時から、背中側をブチ抜く!と決めていたので、切りやすそうな、薄い部材を使っていたこれに決まりです。比較的簡単に切れました。

おそうじままの整理収納チームは経験豊富です。引越しにおける大きな家具配置相談から、クリップ📎サイズの小さな収納の相談まで。家事動線や収納グッズ、経験から生まれた提案も🙆‍♀️おうちのお悩み、なんでも聞いてくださいね。

 

今日は天気がいいですね。

我が家のドウダンツツジ。

かれこれ、一ヶ月くらいになりますが、ニョキニョキ葉を出して伸びています。春なんだな〜と家の中でも楽しんでます。

stay home

これを機にお家を快適にしましょう😆

天気がいいのでバルコニー掃除✨

2020/04/27

整理収納アドバイザーの高橋です。

 

今日は在宅。天気もいいし、暖かい

ので気になっていたバルコニー掃除🧹

バケツに水を汲んで、タワシで

ゴジゴシ。

鳥の糞、付いてたし💦

いつもの掃除にプラスワン終了☝️

 


ついでに汚れていたスニーカーも

洗いました。

あースッキリ‼️

 

やらなきゃなーやらなきゃなーって

思っていると、脳内のキャパシティが

それでいっぱいになってしまいます。

一つ一つ片づけていく事によって

脳も気持ちもスッキリして、新しい

事が始められますよ😊

 

stay home

やらなくちゃ!を終わらせませんか?

 

リビングに個人のちょい置き

2020/04/26

整理収納アドバイザー大岡です。

自宅にいる時間が長くなりましたね。

家にいる時間が増えて、なんだか

雑然とモノが…なんてこと、ありませんか。

我が家の防止策として、リビングダイニングのカウンターデスクには、小物入れがあり、家族それぞれの引き出しと文房具がいれてあります。小物入れの上はアイパッド置き場。

個人のヘアクリップ、リップ、ハンドクリーム、財布、携帯、名刺入れ、定期入れ、腕時計、イヤホンなど…その辺に置きがちなものは、とりあえず全て引き出しに。引き出しの中までは、私は関与しないのでお好きにどうぞ状態。パンパンの時もあれば、スカスカの時も。パンパンにして困るのは当の本人なので、気がつけば自分で整頓しています。

本日の下の子の引き出しは、ヘアクリップに学校からの健康カードが入ってました。

この引き出しがなかったら、きっとリビングに散乱ですね。このシステムのおかげで、無くさずスッキリしています。我が家にはあってるのかも。

そうそう、本日、お昼にコメダをテイクアウトしてみました。たまには手を抜いて、楽チンしながら、自粛期間を乗り越えたいと思います😊

PageTop